※【この記事にはプロモーションが含まれています】
ライブや観戦で京セラドームに行くとき、「ホテル代もできれば節約したいな…」と悩んだことはありませんか?
徒歩圏のホテルは便利ですが、人気で予約が取りにくく、料金も高めになりがちです。
そこで今回は、アクセスとコスパのバランスが良いおすすめホテル5選をご紹介。
最寄駅から京セラまでの所要時間、料金の目安もあわせてまとめたので、遠征計画の参考にしてみてくださいね。
・1人1泊〇〇円OFFクーポン
・〇〇%OFFクーポン など、お得でうれしいクーポンがたくさんあります♪
せっかくの「京セラドーム」遠征、お得で快適なホテルを、今のうちに確保しましょう。
【お得なクーポンをチェック】
👉 じゃらんのクーポンページはこちら!
👉 楽天トラベルのクーポンページはこちら!
京セラ遠征で「安心感」と「立地」を重視する方にぜひおすすめしたいのが、ハートンホテル西梅田。
JR大阪駅から徒歩5分、京セラへも電車で約20分とアクセス良好です。
女性専用フロアがあり、一人遠征でも安心。
周辺に商業施設や飲食店も多く、コスパを重視する女性にぴったりです。

画像引用:楽天トラベル
京セラドームのアクセスをおさらい
所在地:大阪府大阪市西区千代崎3丁目中2−1
・地下鉄長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎駅」
・阪神なんば線「ドーム前駅」
・地下鉄中央線「九条駅」
・JR大阪環状線「大正駅」
梅田やなんばからも20分前後でアクセスできるので、「梅田・なんばエリアに泊まって電車で行く」のが定番スタイルです。
比較一覧表|京セラドームおすすめホテル
ホテル名 | 最寄駅 | 京セラまで | 料金目安 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
ハートンホテル西梅田 | 大阪駅徒歩5分 | 約20分 | 7,000円~ | 女性専用フロアあり・安心感◎ |
相鉄フレッサイン大阪なんば駅前 | なんば駅すぐ | 約15分 | 6,000円~ | コスパ良し・遠征女子に人気 |
アパホテル〈大阪肥後橋駅前〉 | 肥後橋駅直結 | 約25分 | 6,000円~ | 大浴場あり・一人旅に最適 |
ホテルルートイン大阪本町 | 本町駅徒歩5分 | 約20分 | 6,500円~ | 朝食付き&大浴場・ファミリー向け |
ホテルビスタ大阪[なんば] | 日本橋駅徒歩2分 | 約20分 | 9,700円~ | 清潔感&観光にも便利 |
※料金は目安であり、時期や人数によって変動します。
【京セラドーム】おすすめホテル5選
迷ったらここ!女性1人でも安心|ハートンホテル西梅田


画像引用:楽天トラベル
「JR大阪駅」から徒歩5分の好立地で、京セラドームへも電車1本でアクセス可能です。
夜遅くなっても安心できる立地で、空港リムジンバス停もすぐ近く。
女性専用フロアもあり、初めての一人遠征でも快適に過ごせます。
朝食付きプランは和洋食バイキングです。
【特徴】:女性専用フロアありで安心
【おすすめポイント】:駅チカで買い物や食事に便利
【チェックイン/アウト】:14時/12時
コスパ重視の清潔ホテル|相鉄フレッサイン大阪なんば駅前


画像引用:楽天トラベル
大阪メトロ各線「なんば駅」徒歩すぐ、京セラドームまでは約15分。
観光・ショッピングも楽しめるエリアにあり、リーズナブルで女性の一人利用にも人気です。
シンプルで清潔感のある客室は、コスパも◎!
1階にはコンビニがあり、朝食はイタリアンビュッフェを楽しめます。
支払いは「キャッシュレス決済のみ」なので、気を付けましょう!
【特徴】:全国チェーンで清潔&安心。女性一人旅◎
【おすすめポイント】:空港バス停が目の前。コスパ&シンプル
【チェックイン/アウト】:15時/11時
大浴場でリフレッシュ|アパホテル〈大阪肥後橋駅前〉


画像引用:楽天トラベル
地下鉄四つ橋線「肥後橋駅」直結で、雨の日でも濡れずに移動できます。
京セラドームまでは約25分、大浴場があるのでライブ後の疲れを癒せるのが魅力。
客室はコンパクトですが、寝るだけなら十分。
夜はオフィス街で落ち着いた雰囲気なので安心して過ごせます。
朝食付きプランはバイキングを楽しめますよ。
【特徴】:大浴場で汗を流せる
【おすすめポイント】:駅直結&利便性重視の人に◎
【チェックイン/アウト】:15時/10時
ファミリーにぴったり|ホテルルートイン大阪本町


画像引用:楽天トラベル
地下鉄中央線「阿波座駅」から徒歩2分。さらに複数路線が使える「本町駅」からもアクセスしやすく、移動に便利です。
京セラドームへも約20分で行けます。
朝食無料サービスがあり、大浴場もあるので家族旅行や子連れ遠征にも安心。
ベッド数の多いお部屋もそろっていて、ファミリーにおすすめです。
【特徴】:朝食無料サービス付き&大浴場
【おすすめポイント】:ファミリーや子連れ遠征にも安心
【チェックイン/アウト】:15時/10時
観光も楽しみたい人に|ホテルビスタ大阪[なんば]


画像引用:楽天トラベル
「日本橋駅」から徒歩2分。なんばや心斎橋も徒歩圏内で観光にも便利です。
京セラドームへは約20分とアクセス良好。
清潔感のある客室は女性やカップルからの評価◎ バス・トイレ別のお部屋やシャワーのみのお部屋など、用途に合わせて選べます。
朝食付きプランは、和洋食のビュッフェです。
【特徴】:観光・遠征の両方に便利
【おすすめポイント】:ミナミの中心で食事にも困らない
【チェックイン/アウト】:15時/11時
京セラドーム遠征 ホテル予約の注意点
早めの予約が必須!
京セラ周辺はイベントで混みやすく、週末や大型連休は特に予約が取りにくいエリアです。予約開始のタイミングで動いておくと安心です。
直前になると価格が高くなることもあるので要注意です。
徒歩圏ホテルはすぐ満室
ドーム前エリアのホテル(東横インなど)は便利ですが、イベント日程が出るとすぐ満室に。
料金も普段より高めになるため、リピーターは「徒歩圏より梅田やなんばのホテルを選ぶ」人が多いです。
帰り道の安心感
終演後は最寄駅が混雑しますが、梅田・なんば方面なら電車で戻れるホテルが多数。
女性の一人遠征なら「駅から徒歩5分以内のホテル」を選ぶと安心です。
【よくある質問(FAQ)】
- Q終演が遅くてもホテルに戻れますか?
- A
京セラ最寄り駅から梅田・なんば方面の終電は23時台まで。アンコールや規制退場があっても、多くのホテルへは電車で戻れます。心配なら駅近ホテルが安心です。
- Qライブ後に食事できますか?
- A
京セラ周辺はイベント後に飲食店が混みやすく、閉店時間も早めです。梅田やなんばのホテル周辺なら深夜営業のお店も多いので、ライブ後の食事はそちらで予定しておくのがおすすめです。
- Q荷物やグッズはどうしたらいい?
- A
グッズ列は長く、大きな荷物を持ったまま並ぶのは大変。多くのホテルでチェックイン前の荷物預かりサービスがあるので、事前に確認して活用すると身軽に動けます。
- Qキャンセル料はいつからかかる?
- A
プランによって異なりますが、通常は前日または2-3日前からキャンセル料が発生します。予約前に必ず確認しましょう。
まとめ|ホテル選びで京セラ遠征をもっと安心&楽しく
京セラドーム遠征のホテル選びは、「コスパ」と「アクセス」が大きなポイント。
徒歩圏にこだわらなくても、梅田やなんば周辺のホテルならアクセスもよくて快適です。
女性一人でも安心、ファミリー向け、コスパ重視…と目的に合わせて選べば、遠征がぐっと楽しくなります。
京セラドームでコスパ◎のホテルを探している方にも役立つ内容になっていますので、ぜひ早めにホテルをチェックして、思いっきり京セラでの時間を楽しんでくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
迷ったら、まずは空室をチェック!
じゃらんや楽天トラベルを使えば、クーポンやセールでお得に泊まれることもありますよ。
人気日程はすぐに埋まるので、早めに予約しましょう。
コメント